友人に紹介された兼六グループさんのホームページを見て理想の家を探しています。友人は兼六土地建物の「兼六の家」でマイホームを建てたのですが、両方とも調べてそれぞれの良さを私なりにかみ砕いていこうと思っています。
私自身住宅探しの真っ最中なので何かをおススメすることはできないのですが、魅力的だと思うところは多いのでそれらを紹介していけたらいいなと思っています。
友人が兼六土地建物の「兼六の家」でマイホームを建てたので、私もそれにあやかろうと思ったのですが、分譲住宅も魅力的なので右往左往しています(笑)
友人に言ったら友人までも笑っていました。
誰でも悩むし考えるしすぐに決められることじゃないから、納得するまで考えて決めろ、ということでした。なんだか上から目線だなと思いましたが、その通りですよね。昔から優柔不断な性格なのでそんな自分を少しでも直したいと思っているのですが住宅に関しては別問題と思うことにしました。悩んで当然!それが住宅購入の常識だと思います。
さて、兼六ホームの分譲住宅ですがホームページを見ると条件ごとに色々な物件を探すことが出来ます。駅徒歩圏内や環境に優しい住宅…どれも妥協したくはない点ですね。
特に環境を大切にする住宅というのは今後日本だけでなく世界的な課題になると思いますし、住む場所から地球にやさしいことをして皆が住む地球を大切にしなければと思いました。
大げさな話に聞こえても、ないがしろにしていれば必ず近いうちにしっぺ返しが来るので、まだ住宅を手に入れていない段階だろうと環境のことは考えておかなければいけないと思いました。
それではまた次回、このブログでお会いしましょう。